ニシキ醤油 株式会社
ニシキ醤油の創業家である大方家は、室町時代より、奈良・斑鳩の周辺に大きな勢力を持っていたといわれる旧家です。現在の醤油造りを始めたのは、明治33年(1900年)のこと。近隣の農作物を使った醤油を醸造することで、五百井一帯の農家の自立を助け、若者に職場を提供したい、という社会的な使命感があったようです。醤油造りは、手間と時間がかかります。 発酵食品である醤油は、その製法が、麹菌や酵母など微生物の生命活動によるためです。 私たちニシキ醤油でも、原料を醸造して醤油ができるまで、ゆっくり時間をかけます。 すべての原材料が互いに作用しあい、じっくりと時間をかけて発酵・醸成して、醤油は誕生します。だからこそ、工場生産には真似のできない旨さや風味が生まれるのです。
▶ 詳細はこちら